忍者ブログ

珈琲を飲む

絵を置いたり萌え語りをしている、2次創作ブログです。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャラ感想 その1


初っ端から信長様の舞から始まって、その姿を見たときに「ああ!信長様!」って気持ちになってすぐに引き込まれました。歩く姿、喋る姿、細かなしぐさまでイメージ通りだった…!刀の扱いが素敵で、手を添えているのが好きでそこばかり見てしまっていたような…ゲームのしぐさを実際に見るとなんか改めて萌えますね!次からは刀も描こう!!!桔梗姫と寄り添うシーンが多くて見ていて惚れ惚れしてました。桔梗を担ぐシーンがあって、おおーっとニヤリとしていたのですが、ここがコミカルな演出になり、さらにラストのオチにまで持っていったことに驚きました。楽しく笑ったまま終わっていくのは良いですね~ほたるちゃんは意外と筋肉質なのかな…忍びだし。はー信長様かっこいいな(脳内再生)。殺陣が派手でかっこ良かった!殺陣はほんとキャラに合わせてあって、細かな演出で感動しました。いつの間にか信長様が上着を脱いでいて3回見てても「あれ…?いつの間にか…」ってくらい、夢中で見てました。


蘭丸は話の中でも言ってたけど、ほたるちゃんとの絡みは控えめでしたね。その分七介とのパートが用意されていた感じで楽しかったです。立っている姿は凛々しくてかっこいいのに口を開くと途端にギャグになってしまうのが蘭丸らしいというか若いキャラって感じだったな~もふもふがあったからか、がっちり見えるのに、足がx脚のように見えて、ちょっと面白いバランスだった…信長様を守る役目もあって殺陣がほかのキャラより多めな気がしました。本能寺ではほたるちゃんに「あなたが七介だ」って言ったり、名乗りがあったり見せ場がちゃんとあって嬉しかったですね~
七介(と六介)がとてもかっこ良かったので、もう少し見たかったです。幕間で出てきてくれてみたのですが、とてもかっこ良かったです!立ってる姿がかっこ良かった。何度でも言う!かっこ良かった!お糸さんとの絡みを秘かに期待したがなかった…脳内妄想がはかどるよね。
信行様と師匠は中の人とのギャップが大きすぎたのですが…!
ほんと信行様の演技が凄くて、圧倒されました。前半の穏やかな振る舞いから、どんどん内面をあらわにしていく後半の落差がすごいなあ。信長様とのラストシーンはどんどん感情のこもった演技になっていたように思えます。信長様との対決というけじめをつける見せ場は釘づけでした。最後は新たな旅立ちが出来たのかな…初見で信長様たちの姿を全て隠してくれましたがww15日に見に行ったときに上着がめくれてしまったところがあって、こういうのって、舞台ならではだなーと思いました。顔が可愛らしいなあ…。

師匠は仮面(覆面?)を付けて出てきて、意外と後の方まで付けてたなーと思いました。ゲームの師匠はがっちりしてる感じなので、舞台の師匠は忍びらしい体型だなーって思いました。ほたるちゃんとの過去の回想があって、若いころから髪の毛が白いじゃん…って割と冷静になってしまったけど、こういうシーンもちゃんと入ってて嬉しかったものです(思い出風)。トークショーで中の人曰く、アバンギャルドな髪形ということですwwまあそうだよね!師匠に問いかけたり、師弟対決があったり、ほたるちゃんの心の揺れの中には師匠がいるんだなーと思いました。ほたるちゃん、信長様の嫁に行きそうなので修業はお預けかな~。師匠も信行様について行くのか見送りだけなのか、いろいろ気になりつつのラストでした。

拍手

PR

5月17日夜公演

千秋楽みました!


千秋楽ということで、アドリブや日替わりシーンのアレンジが多めでした。丑丸の「シュレック」の部分が「脂肪のかたまり」に変わっていたりww与市の決め台詞は「甘ったれ」でした。15日が「お姫さん」だったのですが12日は何だったかな…話を追うことに夢中で記憶が…おおお。幕間の殺陣衆の方達のパフォーマンスと物販も見納めで、本当に楽しかったです。あまり2.5次元のお芝居入ったことがなくて、こういったことも初めてだったので驚きました。クライマックスの本能寺を見ながら「ああ…舞台版全てのクライマックスなのだな」と感無量でした。信長様と信行様の演技が本当に胸に迫るものがありました…役者さんすごい。

 

カテコではほたるちゃんのあいさつ。とても可愛くて真面目で、美咲さんのほたるちゃんでほんと良かったな~って思いました!信長様がフォローを入れつつのあいさつが可愛いかった…にやにや。師匠が良くしゃべって盛り上げてくれるのと、信行様がトリッキーな行動wwをするので、どうしても下手側に話が流れてるなって感じだったのですが、上手側の3人にもちゃんと話が振られてww良かったです。隣りの人に振っていくという流れなのに秀吉殿が「お姫さん」って言ったので蘭丸まで行かなかったんですけど…www一人一人挨拶をするというよりはみなさん和気藹々で話していて、見ていて楽しかったです!師匠が「トラウマになっているからSNSとかに書かないでね」って言っていたことが気になっているのですが、何だったんだろう?前楽とかで何かあったのかな~
ダブルの時に信行様がタオルを巻いていて、まあカテコだし…?と思っていたら真顔でタオルを広げたので吹いたww信長の中の人がキャストさんやスタッフさんにお配りしたものとのことで…!ツイッターや各キャストさんたちのブログなどに出ている写真のタオルです。信長様がシャッターの掛け声に失敗して、丑丸が「下天の華・イエーイでピースとして撮りましょう」と取り仕切ってくれて改めてとりました。



舞台化が決まった時に楽しみな気持ちと共に、不安も少なからずあったのですが、もっともっと見たかった!全公演見たかった!って思ってしまうくらい、本当に楽しかったです。キャストの皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。DVDが届くのが楽しみだなあ~!!特典って何が入るのかな。

拍手

5月15日夜公演

一回見られればいいかな…のつもりがもっと見たい!と
居ても経ってもいられなくなり、再びの新宿でした。


前回下手側だったのに対して今回は上手側でした。端の方だったのですが、3回見た中では一番いい席でした。というのも、漫画でも描いていますが、役者さんの目線の高さと席がほぼ同じで見つめられているような感じで、もう「わーーーーーーーーーーーーーー!!!」ってメダパニにかかっている状態でした…!!特に信長様が上手側に来るのでドッキドキですよ…!!秀吉殿も良く来てくれてもうすごく嬉しかった~!!前回の席に比べてキャストかぶりがあまりなくて、ほたるちゃんの表情は右側からの方が見やすかったかなと思いました。いくつか左で良く見えたものが見えないことはありましたが、まあしょうがないよね。ラストシーンがしっかり見られて感無量…!!!

幕間は蘭丸と七介でした。七介のほうだよね?(うろ覚えですみません…)殺陣衆の方達が「いちすけ」「にすけ」と名乗り始めての流れでした。七介もっと見たかった~お糸さんとの絡みも見てみたかった!!六介が蛙を投げたとき跳ね返ってちょっと戻ってたのが気になったwwこっそり回収されてて良かったです。

カテコのあいさつやハイタッチも含めて蘭丸の日でしたね~蘭丸かわいい。カテコでの秀吉殿とのじゃれあいがほんと楽しくて目の前で見られて嬉しかったです~は~~~っ。兄様からのツッコミとか楽しかった!



ハイタッチ会も参加してきました…!信長様と蘭丸だったのですが、イケメンだった~!蘭丸とタッチしてもらってすぐ信長様だよ!?心の準備も覚悟もできないよ!!!気が付いたら会場近くの知らない道を歩いてたもん…もんじゃねえ!いい年して危なかったよお~~~。お二方とも超かっこ良かったです!!いい記念になりました~

拍手

5月12日昼公演+トークショー

終わってから1週間経ってしまいましたが、舞台の感想です!
自分語りもちょっとありますが、覚え書きのような感じで書いてみました。
画像が見えづらかったり重かったらすみません。あと似顔絵にもなってないので、
各キャストさんかっこいい&可愛いお姿に脳内変換してください。

 
初めて行くホールだったのでかなり緊張していました。というのも、新宿と相性が悪いのかよく迷うんです…渋谷とか他のところはそうでもないのですが。あ、カレーうどん屋というのは曲がる道の角にある目印のお店です。無事について写真を買いました~みんな缶バッヂを買うんだなあ…。お花もたくさん飾ってあって見てました。男性の方もちらほらいらっしゃったけど、ほたるちゃん役の方のファンだったのかな?

舞台はとても楽しくて良かったのですが、席が前の方だったにもかかわらずキャストが被ってしまい、意外と難儀な席でした…ラスト師匠と信行様が中央のキャストにモロかぶりだったのには衝撃しかありませんでした…うううちゃんと見たかった…。その分花道はほんとうに横でキャストが通って行くたびにドキドキしました…でへへ
幕間でキャストが出てくると知らずに殺陣衆の皆さんを見ていたので、信長様が出てきて目ん玉が飛び出るかと思いました…!わー!カテコの信長様のあいさつが丁寧で和みました。SNSなどで感想を…とのことで、あんまり活用していないツイッターで感想書いたりしてみました。


終わってそのままトークショーでした。20分くらい?師匠が面白い人ですね~関西の方なのかな。師匠は澄ました顔して殺陣をやっているけど、裏では体中痛くて大変とのことww信行様がティッシュを握りしめたまま舞台に出てしまったり(もう片方の手に持っていた曼珠沙華が震えてしまったとのこと)、初日に兄様の袖から小鳥が飛び出てしまった話など、裏話もいろいろ。マルチシーンは当日に楽屋であみだくじで決めていたとのことで、驚きました。前半部での登場武将は公式ツイッターで見られましたが後半はどうだったんだろう…私全部、兄様だったよ~家康殿と秀吉殿も見たかったよ~いやいや、兄様の「私の小鳥」を聴けるのは夢心地ですが!途中で見た目の話の流れから兄様が秀吉殿を呼んでくれて、出てきてくれて嬉しかった~「夜は家康殿とハイタッチ」と聴いて心が揺れましたが、さすがに涙で頬をぬらしながら帰りました…。
ラスト近くでおまんじゅうを詰め込まれたので、挨拶がなかなか出来なかったほたるちゃんww美味しいおまんじゅうにすり替えていたという謎の行動(ほたるちゃんが中身のジャム?について触れていたのですが忘れてしまいました…)をとっている信行様にも笑った。ていうか信行様イケメンなのに暴走気味なヤンデレさんですごかったです…www丑丸の中の人の司会や師匠との掛け合いも楽しくてあっという間でした。カンフェティの先行の補足で木曜日のトークショーはDVD収録予定になっていたので期待しているのですが、入るかな…そわそわ。

拍手

動画を作りました

秀吉殿!お誕生日おめでとうございます~!
…ということで、トップ絵も変えてみました!3月中はお誕生日絵にしておこうかと思います!

で、前の記事にも書きましたが、ニコニコ動画で下天の動画を公開しました。
手描き】お姫さんに会いたい!【下天の華】
良かったらコメントとかマイリスとかお気軽に!よろしくお願いします~


途中の掛け軸のところはちゃんと文字も書きました!…呪われそう(こなみ)
秀吉殿のお誕生日記念ですがオールキャラです!誰が見ても楽しい感じにしたいなと思って、あんな感じになりました。
最後にサイトのトップに置いた絵を入れる予定だったのですが、カップリング感が強いかな?と思って外しました。
もっとここをこうしたい、ああしたい…とあったのですが如何せん素人にはあれが限界でした。
次につくるときは何とかしたいなあ。
動画のコメントのところにも書きましたが、最初は無印設定のつもりで考えてて、両兵衛も追加したら
ちょっとちぐはぐになってしまった…かなと反省したり。佐吉は袴にするか、桜見のパンフのミニキャラの
格好にするか悩んで、ミニキャラを取りました。何か秀吉様リスペクトみたいに見えていいかなと…!
個人的にお気に入りなところは、蘭丸のところです…ww

去年の夏くらいから頭の中にあって、ぼんやりしていた感じだったのですが、その後に動画内で使っている曲に出会って、パッとイメージが膨らんで今日の公開にこぎ着けました。途中でくじけそうになること数回…でも頑張って描きましたよ~!ニコニコなのでお好きではない方もいらっしゃると思いますが、動画はトレスなどではなく私の手描きで、曲も作った方にお聞きして問題ないとの事でしたので、使用しました。ルビパは厳しいとのことですが、ゲーム実況ではないし、くく先生やくまだ先生の美麗な作画には似ても似つかないので大丈夫でしょう…もちろん何か問題があれば削除するつもりです。マイリストを見ていただけると分かると思いますが、こういう事を一人でやっている恥ずかしい奴なんですよ…。同人誌以上に自分の趣味全開なのですが、ほんと見ていただけたら嬉しい限りです!

あと、ツイッターなんですけど何か申し訳ないのですがフォロバはしておりません。本当はしたいのですが、ぐっと堪えている感じです。私は前ジャンルから数えると6回くらいアカウントを消したり作ったりしてるんです。何故かというとひとえにバカだからです…何か気になることがあったりすると消して逃げるという信用もされなくなるようなことをしているのです。下天でも何度か削除していてその度に申し訳なく思っていて、フォロバしたいしフォローさせてもらいたい方もたくさんいるのですが、申し訳なくてしていない状態です。なので、フォローとかリムーブとかブロックとかお気軽にどうぞ!見ていただけるだけでも嬉しいです。ツイッターは情報収集のためにやっているところもあるので、いないことも多いですし、ツイッターでつぶやいた事はすべてサイトかブログに載せている感じです。私の一人遊び会場といった感じなので、気軽に見ていただけたら嬉しいです。ツイッターで声かけてくださるのも本当に嬉しいです!いろいろ面倒な奴ですみません!サイトやこのブログを見てくださる方もありがとうございます。

拍手

× CLOSE

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ながふじ
性別:
非公開
自己紹介:


こちらにもまんがを置いています。

P R

× CLOSE

Copyright © 珈琲を飲む : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]